
時短でラク
時短でラク
豚のチーズセロリ巻き
チーズを巻いてシンプルな味つけで
15分
1人分:
429kcal
1.0g
作り方
-
1
セロリは葉8枚を摘み、茎は5cm長さのせん切りにする。チーズは5〜6cm長さ、1cm角の棒状に8等分する。クレソンは長さを半分に切る。
-
2
豚肉1枚を広げてセロリの茎1/8量と葉1枚を手前にのせ、その上にチーズ1切れをのせてくるくる巻く。残りも同様にし、全体に塩、こしょう各少々をふる。
豚肉の手前2〜3cmをあけてセロリを置き、その上にチーズをのせて巻けば、きれいに巻ける。
-
3
フライパンにオリーブ油小さじ2を熱し、2の巻き終わりを下にして並べ入れる。巻き終わりがくっついたら、転がしながら全体に軽く焼き色がつくまで焼く。水大さじ1を入れてふたをし、約3分蒸し焼きにし、クレソンとともに皿に盛る。
おすすめ読みもの(PR)
豚ロース薄切り肉の人気レシピランキング
豚ロース薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の肉巻きの人気レシピランキング
野菜の肉巻きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!