
豆腐ツナそぼろのっけご飯
豆腐の夏おかず
みんなが大好きなカレー味で
1人分:
583kcal
1.6g
材料(2人分)
豆腐ツナそぼろ
・もめん豆腐
1丁
・ツナ缶
大1缶(約170g)
・玉ねぎのみじん切り
1/4個分
・カレー粉、トマトケチャップ
各大さじ1
・しょうゆ
小さじ1
・塩
小さじ1/2
・こしょう
少々
卵
2個
きゅうり
1/4本
ミニトマト
6〜8個
温かいご飯
茶碗2杯分
・サラダ油
・もめん豆腐
1丁
・ツナ缶
大1缶(約170g)
・玉ねぎのみじん切り
1/4個分
・カレー粉、トマトケチャップ
各大さじ1
・しょうゆ
小さじ1
・塩
小さじ1/2
・こしょう
少々
卵
2個
きゅうり
1/4本
ミニトマト
6〜8個
温かいご飯
茶碗2杯分
・サラダ油
作り方
-
1
豆腐はペーパータオルに包んでおもしをし、約10分おいて水きりする。
-
2
-
3
豆腐の水分がなくなってぽろぽろになったら、カレー粉、ケチャップ、しょうゆ、塩、こしょうを加え、味がなじむまで炒め合わせる。
-
4
小さめのフライパンに油大さじ1を熱し、卵を割り入れて白身がカリッとするまでふたをして焼く。きゅうりは斜め薄切りにする。ミニトマトは縦半分に切る。
-
5
器にご飯を盛って3の1/2量を等分してのせ、4を添える。残りの豆腐ツナそぼろは冷凍用保存袋に入れ、空気を抜いて冷凍する。1〜2週間保存可能。使用するときは電子レンジで加熱するか、自然解凍するとよい。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
もめん豆腐の人気レシピランキング
もめん豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
アレンジご飯 その他の人気レシピランキング
アレンジご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!