煮あなご

煮あなご

煮込む時間は10分だけの手軽な一品! ししとうを添えていただくあなごの煮もの

1人分:

200kcal

2.6g

材料(2人分)

  • あなごのひらき

    2尾分(約200g)

  • ししとうがらし

    6本

  • 煮汁

  •  ・だし汁

    1 1/2カップ

  •  ・酒

    大さじ2

  •  ・みりん

    大さじ1 1/2

  •  ・砂糖

    大さじ1/2

  • ・しょうゆ

作り方

  1. 1

    あなごは背びれの黒い部分が残ったままだと、加熱したときに身が丸まってしまう要因になる。包丁の先を使って細く切り落とすと仕上がりがきれいに。皮に残ったぬめりを取り除くと、臭みがなくなる。まず長さを半分に切り、皮目を上にしてざるに置き、皮が白くなるまで熱湯を回しかける。流水でさっと洗い、皮目を上にしてまな板に置く。包丁の背を使って白い部分をこそげ取り流水で洗ってペーパータオルで水けをふき取る。

    None
  2. 2

    鍋に煮汁の材料を入れて火にかけ、煮立ったら1を皮目を下にして入れる。オーブン用ペーパーなどで落としぶたをし、約5分煮る。落としぶたをはずし、ししとう、しょうゆ大さじ2を加え、さらに約5分煮る。

このレシピを共有する

牛尾理恵さん

牛尾理恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

あなごの人気レシピランキング

あなごの人気レシピランキングをもっと見る

魚介の煮物 その他の人気レシピランキング

魚介の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!