塩豆腐の和風カプレーゼ

塩豆腐の和風カプレーゼ

塩豆腐レシピ

もっちり塩豆腐をチーズ代わりに

1人分:

72kcal

1.6g

材料(2人分)

  • 塩豆腐

    1/2丁(材料は1丁分)

  •  ・絹ごし豆腐

    1丁(約300g)

  •  ・塩

    小さじ1/2弱

  • 青じそ

    3枚

  • 長ねぎ

    5cm

  • 好みのぬか漬け(ここではいぶり漬けを使用)

    3cm

  • ・ごま油

作り方

  1. 1

    豆腐の水けを軽くきって、表面に塩をふり、指先で均一に広げる。

    None
  2. 2

    厚手のペーパータオルを2枚重ね、1の上下を返してのせ、同様に塩小さじ1/2弱をふる。

    None
  3. 3

    ペーパータオルで豆腐を包んでバットにのせ、冷蔵庫で半日以上おく。

    ●1日ごとにペーパータオルを替えて、冷蔵庫で3〜4日保存できる。

    None
  4. 4

    塩豆腐は横6等分に切る。しそは縦半分に切る。ねぎはせん切りにして水に約5分さらし、水けをきる。ぬか漬けは5mm幅に切る。

  5. 5

    器に塩豆腐、しそ、ぬか漬けを順に1切れずつ重ねて並べる。ねぎを添え、ごま油小さじ1をかける。

このレシピを共有する

堤人美さん

堤人美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 白根正治

おすすめ読みもの(PR)

絹ごし豆腐の人気レシピランキング

絹ごし豆腐の人気レシピランキングをもっと見る

その他 豆腐料理の人気レシピランキング

その他 豆腐料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!