照り焼きチキンロール

照り焼きチキンロール

おうちでデリおかず

食べごたえ◎!人気の照り焼きをデリ風に

1人分:

365kcal

2.1g

材料(2人分)

  • とりもも肉

    大1枚(約300g)

  • 下味

  •  ・しょうゆ

    大さじ1 1/2

  •  ・酒、みりん

    各大さじ1

  •  ・砂糖

    大さじ1/2

  • 長ねぎ

    5cm

  • サラダ菜

    4〜5枚

  • ・サラダ油、酒、七味とうがらし

作り方

  1. 1

    とり肉は余分な脂を除き、厚い部分に切り目を入れて開き、厚みを均一にする。2〜3cm間隔で横に浅い切り込みを入れる。下味の材料を合わせ、肉にからめて約5分おく。汁けを軽くきって横長に置き、手前から巻く。残った下味はとりおく。

  2. 2

    たこ糸を150cm長さに切る。1のとり肉の左端に1周巻いて結び、続けて右端までくるくると巻いて最後も結ぶ。

    丸めたとり肉をたこ糸で巻く。たこ糸は、一方の端で1周させてからしっかり結び、全体にくるくると巻く。さらに巻き終わりもしっかり結び、ほどけないようにする。

    丸めたとり肉をたこ糸で巻く。たこ糸は、一方の端で1周させてからしっかり結び、全体にくるくると巻く。さらに巻き終わりもしっかり結び、ほどけないようにする。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1/2を熱し、2の巻き終わりを下にして入れ、転がしながら約5分焼く。全体にこんがりと焼き色がついたら、ペーパータオルで余分な油を拭き、水60ml、酒大さじ1をふってふたをし、弱火にして約10分蒸し焼きにする。

  4. 4

    ねぎは芯(しん)を除いてせん切りにして水にさらす。3のふたを取り、汁けが残っていたらペーパータオルで拭き、1の下味を加え、強火にして照りよくからめる。粗熱をとってたこ糸を切り、1cm厚さに切って皿に盛り、フライパンに残ったたれをかける。サラダ菜を添え、ねぎの水をきってのせる。七味少々をふる。

このレシピを共有する

市瀬悦子さん

市瀬悦子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

照り焼きチキンの人気レシピランキング

照り焼きチキンの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!