
タルタルえびのオープンサンド
ラクチン!冷凍できる晩ごはん
マヨネーズとあえて、おいしさ倍増
1人分:
364kcal
2.5g
材料(2人分)
えびのレモン蒸し(冷凍したもの)
1/4量(材料は16尾分)
・えび
16尾
・玉ねぎ
1個
・レモンの薄い輪切り
1/3個分
・白ワイン
1/2カップ
・塩、こしょう、オリーブ油
ゆで卵
2個
きゅうり
1/3本
食パン(6枚切り)
2枚
・マヨネーズ
1/4量(材料は16尾分)
・えび
16尾
・玉ねぎ
1個
・レモンの薄い輪切り
1/3個分
・白ワイン
1/2カップ
・塩、こしょう、オリーブ油
ゆで卵
2個
きゅうり
1/3本
食パン(6枚切り)
2枚
・マヨネーズ
下ごしらえ
-
1
えびのレモン蒸しを作る。玉ねぎは縦半分に切り、さらに縦3mm厚さに切る。えびは竹串で背わたを除く。
作り方
-
1
えびのレモン蒸しは水でさっと袋をぬらして半量を耐熱皿に取り出し、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。ざるにあけて汁けをきり、えびは殻をむいて1cm幅、玉ねぎはみじんに切る。
-
3
食パンをトースターで約2分こんがりと焼いて3等分に切り、2をのせる。

ワタナベマキ さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # パン粉焼き 魚
- # えび パスタ
- # サンドイッチ ローストビーフ
- # 味噌漬け 魚
- # えび チンゲン菜
- # えび おせち
- # えび ちらし寿司
- # サンドイッチ ハンバーグ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
えびの人気レシピランキング
えびの人気レシピランキングをもっと見る
オープンサンドの人気レシピランキング
オープンサンドの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!