えびのレモンパスタ

えびのレモンパスタ

ラクチン!冷凍できる晩ごはん

彩りもいい、爽やかテイスト

1人分:

456kcal

3.5g

材料(2人分)

  • えびのレモン蒸し(冷凍したもの)

    1/4量(材料は16尾分)

  •  ・えび

    16尾

  •  ・玉ねぎ

    1個

  •  ・レモンの薄い輪切り

    1/3個分

  •  ・白ワイン

    1/2カップ

  •  ・塩、こしょう、オリーブ油

  • にんにくの薄切り

    1片分

  • スパゲッティ

    160g

  • ・塩、オリーブ油、粗びき黒こしょう

下ごしらえ

  1. 1

    えびのレモン蒸しを作る。玉ねぎは縦半分に切り、さらに縦3mm厚さに切る。えびは竹串で背わたを除く

  2. 2

    フライパンに玉ねぎ、えび、レモンを順に入れる。ワイン、塩小さじ1 1/2、こしょう少々、オリーブ油大さじ1をふり、ふたをして火にかけ、約3分蒸し焼きにする。火を止めてふたをしたまま余熱で火を通す。粗熱をとり、レモンを除いて半量ずつ冷凍用保存袋に入れて薄く均一に広げ、冷凍する。

    白ワインを加えて蒸し焼きにし、風味をつける。香りもよくなる。

    白ワインを加えて蒸し焼きにし、風味をつける。香りもよくなる。

作り方

  1. 1

    えびのレモン蒸しは水でさっと袋をぬらして耐熱皿に取り出し、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩適宜を入れ、スパゲッティを袋の表示より1分短くゆで始める。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら1を汁ごと加えてさっと炒める。2のゆで汁大さじ1〜2を加える。

  4. 4

    2をざるにあけて、3に加えてあえる。塩、こしょう各少々で調味する。器に盛り、好みでレモンの輪切りやディルなどのハーブをのせても。

このレシピを共有する

ワタナベマキさん

ワタナベマキ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

えびの人気レシピランキング

えびの人気レシピランキングをもっと見る

オイル系パスタ その他の人気レシピランキング

オイル系パスタ その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!