
春のビビンバ丼
春のどんぶり+ミニおかず100レシピ
ほろ苦い菜の花がアクセント
1人分:
637kcal
2.6g
材料(2人分)
豚こま切れ肉
120g
温泉卵
2個
菜の花
1/2束(約80g)
にんじん
1/2本
もやし
1/2袋
温かいご飯
どんぶり2杯分
白いりごま
少々
合わせ調味料
・おろしにんにく
1/2片分
・おろししょうが
1/2かけ分
・酒
大さじ2
・しょうゆ
大さじ1 1/2
・砂糖
大さじ1
・塩、ごま油、こしょう
120g
温泉卵
2個
菜の花
1/2束(約80g)
にんじん
1/2本
もやし
1/2袋
温かいご飯
どんぶり2杯分
白いりごま
少々
合わせ調味料
・おろしにんにく
1/2片分
・おろししょうが
1/2かけ分
・酒
大さじ2
・しょうゆ
大さじ1 1/2
・砂糖
大さじ1
・塩、ごま油、こしょう
作り方
-
1
豚肉は大きければ一口大に切る。菜の花は長さを半分に切って葉と茎に分ける。にんじんは5cm長さの細切りにする。
-
2
塩を加えたたっぷりの熱湯に、菜の花の茎を入れて約30秒ゆで、葉も加えてさらに30秒〜1分ゆでる。網じゃくしですくってざるに上げ、湯をきる。同じ湯で、にんじん、もやしの順に10〜20秒ずつ別々にゆで、ざるに上げて湯をきる。それぞれ、ごま油小さじ1/2、塩、こしょう各少々を加えてあえる。
-
3
フライパンにごま油大さじ1/2を熱して豚肉を炒める。少し焼き色がついたらペーパータオルで出た脂を拭き、合わせ調味料を加えて汁けが少なくなるまで炒める。
-
4
器にご飯を盛り、2、3を盛り合わせる。ごまをふり、中央に温泉卵をのせる。
おすすめ読みもの(PR)
豚こま切れ肉の人気レシピランキング
豚こま切れ肉の人気レシピランキングをもっと見る
混ぜご飯 その他の人気レシピランキング
混ぜご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!