
時短でラク
時短でラク
もやし入り棒餃子
10分でできる!人気メニュー48
シャキシャキの歯ざわりがいい! 包むのもラク!
10分
1人分:
303kcal
0.7g
材料(2人分)
あん
・豚ひき肉
100g
・おろしにんにく
小さじ1/2
・酒、しょうゆ、片栗粉
各大さじ1/2
・砂糖、ごま油
各小さじ1
長ねぎ
3cm
もやし
1/2袋(約100g)
餃子の皮
12〜14枚
水溶き小麦粉
小麦粉小さじ1+水70ml
・サラダ油、ごま油
・豚ひき肉
100g
・おろしにんにく
小さじ1/2
・酒、しょうゆ、片栗粉
各大さじ1/2
・砂糖、ごま油
各小さじ1
長ねぎ
3cm
もやし
1/2袋(約100g)
餃子の皮
12〜14枚
水溶き小麦粉
小麦粉小さじ1+水70ml
・サラダ油、ごま油
作り方
-
1
まな板にねぎを置き、フォークを刺して3cm分を裂き、転がして同様に裂く。キッチンばさみで先端から細かく切ってみじん切りにする。
-
3
餃子の皮1枚の中央に2を1/12〜1/14量のせる。手前を折り、そのまま奥へ転がして巻く。残りも同様にする。
ひだを寄せて包むと時間がかかるので、くるりと巻きつけるだけ。何もつけなくても水分がにじんで自然と留まる。
-
5
水けがなくなったらふたを取り、ごま油大さじ1/2を回し入れる。餃子をフライ返しにのせ、上下を返して器に盛る。好みでラー油を入れた酢じょうゆを小皿に入れて添えても。
おすすめ読みもの(PR)
豚ひき肉の人気レシピランキング
豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
餃子の人気レシピランキング
餃子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!