和風ミートローフ(2)

時短でラク

和風ミートローフ(2)

10分でできる!人気メニュー48

ほんのりみそ味でご飯にも合う。肉だねはよく練ってやわらかく

10分

1人分:

262kcal

1.8g

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1

    アスパラガスは根元を1〜2cm切り落とし、下3cmを皮むき器で薄くむき、長さを半分に切る。ボウルに肉だねの材料を入れて、粘りが出るまで練り混ぜる。

  2. 2

    耐熱皿に40×30cmのラップを広げ、肉だねの半量を中央にのせて、約10×15cmの縦長に広げる。中央にアスパラガスを2切れのせ、さらに2切れを上に重ねる。うずらの卵を3個ずつ両側に並べ、アスパラガスの残りの2切れを両端にのせる。残りの肉だねをのせてなまこ形に整え、上面にごまをふる。

    肉だねだけだと中まで火が通りにくいが、中にうずらの卵、アスパラガスを入れると、中までむらなく加熱でき、彩りもよい。

    肉だねだけだと中まで火が通りにくいが、中にうずらの卵、アスパラガスを入れると、中までむらなく加熱でき、彩りもよい。

  3. 3

    ラップでふんわりと全体を包み、ごまの面を上にして、電子レンジで約8分加熱する。粗熱がとれたらラップをはずし、食べやすく切って器に盛る。

このレシピを共有する

小林まさみさん

小林まさみ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりひき肉の人気レシピランキング

とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ミートローフの人気レシピランキング

ミートローフの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!