彩り肉巻き

彩り肉巻き

ほめられデリおかず

2色の野菜を市松模様に。甘辛味がよく合う

1人分:

336kcal

2.1g

材料(4人分)

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮つきのまま、にんじんとともに6〜7cm長さ、1cm四方の棒状に切る。さつまいもはさっと水にさらし、水をきる。ともに耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約6分加熱し、ラップをはずしてそのままさます。

  2. 2

    豚肉は3枚1組とし、縦向きに上下を交互にして少しずつ重ね、大きな1枚にする。こしょう少々をふり、1のさつまいも、にんじん各2切れを市松模様になるように手前にのせ、両端を折り込んでくるくる巻く。残りも同様にし、小麦粉を薄くまぶす。

    豚肉は手前と奥の幅が同じになるよう、上下を交互にして重ねて大きな1枚にする。2色の野菜は断面が市松模様になるようにのせてから、くるくる巻く。

    豚肉は手前と奥の幅が同じになるよう、上下を交互にして重ねて大きな1枚にする。2色の野菜は断面が市松模様になるようにのせてから、くるくる巻く。

  3. 3

    フライパンに油大さじ2を熱し、2の巻き終わりを下にして並べて焼く。焼き固まったら転がしながら、全面をこんがりと焼く。ペーパータオルで余分な油を拭き、合わせ調味料を加えて煮からめる。半分に切って器に盛り、好みでベビーリーフを添えても。

このレシピを共有する

藤井恵さん

藤井恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚ロース薄切り肉の人気レシピランキング

豚ロース薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

野菜の肉巻きの人気レシピランキング

野菜の肉巻きの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!