
とりチャーシューの半熟卵添え
最強!肉のストックおかず
甘辛だれをからめて白いご飯が進む味!
1人分:
469kcal
2.4g
材料(2人分)
とりチャーシュー
1 1/2本(材料は4本分)
・とりもも肉
小4枚(約800g)
・ゆで卵(半熟)
4個
・にんにく
1片
・しょうが
1かけ
・長ねぎの青い部分
1本分
・はちみつ
大さじ1 1/2
・塩、サラダ油、酒、砂糖、しょうゆ
小松菜
1わ
煮汁
適宜
・塩
1 1/2本(材料は4本分)
・とりもも肉
小4枚(約800g)
・ゆで卵(半熟)
4個
・にんにく
1片
・しょうが
1かけ
・長ねぎの青い部分
1本分
・はちみつ
大さじ1 1/2
・塩、サラダ油、酒、砂糖、しょうゆ
小松菜
1わ
煮汁
適宜
・塩
下ごしらえ
-
1
にんにく、しょうがは半分に切る。とり肉は筋切りし、厚い部分に切り目を入れて開く。皮目に数カ所切り目を入れて皮目を下にし、塩少々をふってきつく巻き、たこ糸で縛るかつまようじで留める。
作り方
-
1
鍋に湯を沸かし、塩を加えて小松菜をゆでる。水にとって水けを絞り、長さを半分に切る。
-
2
とりチャーシューはたこ糸をはずし、1.5cm幅に切る。ゆで卵は横半分に切る。
-
3
器に2を盛って、煮汁を適宜かけ、1を添える。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!