雲白肉(ウンパイロー)風豚しゃぶ献立

時短でラク

雲白肉(ウンパイロー)風豚しゃぶ献立

10分で完成!献立

甘酢薬味だれが野菜とも相性抜群

10分

1人分:

524kcal

4.8g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    豆腐は縦半分、厚み半分に切り、フライパンに昆布、1.5cm深さの熱湯とともに入れて火にかけ、煮立ったらもやしを入れて約1分ゆでる。トマトは8等分のくし形に、えのきたけは長さを半分に切る。

    つけ合わせの野菜と温やっこの豆腐をゆで

    つけ合わせの野菜と温やっこの豆腐をゆで

  2. 2

    もやしを網じゃくしで取り出して、湯をきる。豆腐も取り出して器に盛り、ザーサイ、万能ねぎ、ごまをのせ、ごま油大さじ1/2、塩、こしょう各少々をふる。「ザーサイ温やっこ」の完成。

  3. 3

    続けて豚肉を入れて、色が変わるまで約2分ゆで、取り出してざるに上げ、湯をきる。サニーレタスを一口大にちぎってもやしとともに器に広げる。肉をのせてたれを回しかける。「雲白肉風豚しゃぶ」の完成。

    取り出したら肉をしゃぶしゃぶ

    取り出したら肉をしゃぶしゃぶ

  4. 4

    フライパンに残ったゆで汁は、1 1/2カップをとりおいて昆布とともに除く。とりおいたゆで汁をフライパンに戻して火にかけ、アクを除いてえのきたけ、トマトを順に加えて約1分煮る。みそ大さじ1 1/2を入れて溶けば、「トマトのみそ汁」の完成。

    ●雲白肉風豚しゃぶ:カロリー1人分381kcal、塩分1人分2.0g
    ●トマトのみそ汁:カロリー1人分64kcal、塩分1人分1.9g
    ●ザーサイ温やっこ:カロリー1人分79kcal、塩分1人分0.9g

    だしの出たゆで汁で具材を煮てみそ汁に

    だしの出たゆで汁で具材を煮てみそ汁に

プロのひとこと

直径26cmのフライパン1つで、炒めもの、焼きものから、蒸しもの、汁ものまで、ボリューム&栄養◎の3品献立を、まとめて作っちゃおう! 同時調理だから洗い物も少なくすんで、オススメです!(レシピ作成・調理:きじまりゅうた)

このレシピを共有する

きじまりゅうたさん

きじまりゅうた さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚バラ薄切り肉の人気レシピランキング

豚バラ薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

しゃぶしゃぶサラダの人気レシピランキング

しゃぶしゃぶサラダの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!