
アスパラガスと小エビの中華炒め
仕上げのごま油の風味で、味にグンと奥行きが出ます
30分
1人分:
318kcal
1.3g
材料(2人分)
むきえび
150g
下味(塩、酒各少々、片栗粉小さじ1)
グリーンアスパラガス
1束(330g)
長ねぎ
10cm
しょうが
1/2かけ
中華ブイヨンの素(顆粒)
小さじ1/2
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)
・サラダ油、塩、酒、ごま油
150g
下味(塩、酒各少々、片栗粉小さじ1)
グリーンアスパラガス
1束(330g)
長ねぎ
10cm
しょうが
1/2かけ
中華ブイヨンの素(顆粒)
小さじ1/2
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)
・サラダ油、塩、酒、ごま油
-
150g
-
下味(塩、酒各少々、片栗粉小さじ1)
-
1束(330g)
-
10cm
-
1/2かけ
-
中華ブイヨンの素(顆粒)
小さじ1/2
-
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)
-
・サラダ油、塩、酒、ごま油
作り方
-
1
アスパラガスは皮むき器で半分よりしたの皮をむき、4〜5cm長さに斜めに切る。えびは包丁で背わたを取って水をふき、酒、塩、片栗粉を加えて下味をつける。ねぎ、しょうがはみじん切りにする。
-
2
よく熱した中華鍋にサラダ油大さじ1/2を熱してアスパラガスを入れ、塩少々をふって強火で炒めて取り出す。同じ鍋にサラダ油大さじ1を足し、ねぎ、しょうがを炒めて香りを出し、えびを加えて強火で炒め、色が変わったら中華ブイヨンの素、水1/2カップ、酒大さじ1、塩少々を加える。
-
3
煮立ったら、アスパラガスを戻して強火のまま炒め、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。仕上げにごま油大さじ1を加える。
アスパラガスと小エビの中華炒めを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
むきえびの人気レシピランキング
むきえびの人気レシピランキングをもっと見る
八宝菜の人気レシピランキング
八宝菜の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!