ランチョンミートチャンプルー

時短でラク

ランチョンミートチャンプルー

しっかり味のランチョンミートと淡泊な豆腐のバランスがいい

10分

1人分:

303kcal

2.0g

材料(2人分)

下ごしらえ

  1. 1

    オクラはへたのまわりのがくの部分を包丁でぐるりとむき、へたの先を切り落とす。塩適量をふってまな板の上で転がすか、こすり合わせてうぶ毛を取る。

    None
  2. 2

    熱湯で1分30秒〜2分ゆで、ざるに上げてさます。余熱で火が通るので、少しかためにゆでる。菜箸ではさみ、弾力を感じるくらいが目安。

    None

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパータオルで包み、耐熱皿にのせて電子レンジで約2分加熱して水けをきり、そのまま粗熱をとる。オクラは斜め半分に切る。しめじは小房に分ける。卵は溶きほぐす。ランチョンミートは7〜8mm幅の短冊切りにする。豆腐の粗熱がとれたら、新しいペーパータオルで水けを拭き、縦1㎝幅に切る。

    豆腐は水分をとばしながらランチョンミートから出た脂でしっかり焼き、風味をアップさせる。

    豆腐は水分をとばしながらランチョンミートから出た脂でしっかり焼き、風味をアップさせる。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1/2を熱し、ランチョンミートと豆腐を並べ入れ、焼き色がつくまで1〜2分焼いて上下を返す。端に寄せ、あいたところでしめじをさっと炒め、オクラと合わせ調味料を加えて炒め合わせる。溶き卵を流し入れてざっくりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    器に盛って、削りがつおをのせる。

このレシピを共有する

きじまりゅうたさん

きじまりゅうた さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

ランチョンミート缶・スパム缶の人気レシピランキング

ランチョンミート缶・スパム缶の人気レシピランキングをもっと見る

スパム料理の人気レシピランキング

スパム料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!