お手軽なめろう丼

時短でラク

お手軽なめろう丼

ぜ〜んぶ10分でちゃんと夏和食

しば漬けで味に変化をつけ、さらにすだちを搾ってさっぱり!

10分

1人分:

404kcal

1.4g

材料(2人分)

  • あじ(三枚におろしたもの)

    2尾分

  • すだち

    1/2個

  • しば漬けの粗みじん切り

    30g

  • レタス

    大1枚(約15g)

  • 万能ねぎの小口切り

    適量

  • おろししょうが

    適量

  • 温かいご飯

    小どんぶり2杯分

  • ・みそ

作り方

  1. 1

    すだちは半分に切る。あじは縦半分、横5mm幅に切る。

    あじは粗く切ってたたかない

    あじは粗く切ってたたかない

  2. 2

    ボウルにあじ、しば漬け、みそ大さじ1/2を入れて混ぜる。

  3. 3

    器にご飯を盛り、レタスを食べやすくちぎってのせ、2も盛る。万能ねぎとしょうがをのせ、すだちを添える。

このレシピを共有する

吉岡英尋 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お手軽なめろう丼を使った献立アイデア

この献立の作り方を見る

おすすめ読みもの(PR)

あじの人気レシピランキング

あじの人気レシピランキングをもっと見る

丼もの その他の人気レシピランキング

丼もの その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!