
えびの焼き餃子
えびは粗めにたたいてプリッとした食感を味わいたい
30分
1人分:
281kcal
2.4g
材料(2人分)
えび(ブラックタイガー)
200g
長ねぎのみじん切り
1/2本分
しょうがのみじん切り
小1かけ分
ごま油
小さじ1
餃子の皮
12枚
サラダ油
大さじ1
練りがらし
適宜
うまみ調味料
少々
・酒、塩、しょうゆ、酢
200g
長ねぎのみじん切り
1/2本分
しょうがのみじん切り
小1かけ分
ごま油
小さじ1
餃子の皮
12枚
サラダ油
大さじ1
練りがらし
適宜
うまみ調味料
少々
・酒、塩、しょうゆ、酢
-
えび(ブラックタイガー)
200g
-
1/2本分
-
小1かけ分
-
ごま油
小さじ1
-
12枚
-
サラダ油
大さじ1
-
練りがらし
適宜
-
うまみ調味料
少々
-
・酒、塩、しょうゆ、酢
作り方
-
1
えびは殻と尾、背わたを除いて包丁でたたき、ねぎとしょうがと混ぜ合わせる。酒小さじ2、塩小さじ1/3、ごま油、うまみ調味料少々を加えて混ぜ合わせてたねを作る。
-
2
1のたね大さじ1強ずつを餃子の皮にのせ、ひだを寄せながら包む。
-
3
フライパンにサラダ油を熱し、餃子を並べて焼き、焼き色をつける。熱湯1/3カップを注ぎ、ふたをして蒸し焼きにする。焼いた面を上にして皿に盛り、しょうゆ、酢、練りがらしを好みでつけて食べる。
おすすめ読みもの(PR)
えびの人気レシピランキング
えびの人気レシピランキングをもっと見る
餃子の人気レシピランキング
餃子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!