蒸しどり

蒸しどり

とりむね肉おかず

レンジでしっとり、ふっくら!

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    とり肉は縦中央に切り目を入れ、さらに両側の厚みを開いて観音開きにし、縦半分に切る。

    None
  2. 2

    耐熱皿に皮目を下にしてのせ、砂糖大さじ1を全体にふって室温に約15分おく。こうすると、砂糖の保水効果でとり肉がしっとり仕上がり、臭みもやわらぐ。

    None
  3. 3

    ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分20秒加熱し、約2分おいて取り出す。とり肉の上下を返し、再びラップをかけて電子レンジで約1分20秒加熱する。約1分おいて蒸らす。このときまだ中央部分が赤い場合はさらに約30秒加熱して。

  4. 4

    とり肉を水でよく洗い、ペーパータオルで水けを拭く。ここで砂糖は落ちるので、甘くはならない。

    None

このレシピを共有する

外処佳絵さん

外処佳絵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

蒸しどりで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

バンバンジーの人気レシピランキング

バンバンジーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!