もちといかのみそ照り焼き
7daysもち
お酒にもご飯にも合う、みそ&バターの濃厚味!
1人分:
553kcal
2.5g
作り方
-
1
もちは横半分に切る。いかはわたごと足を引き抜き、わたと軟骨を取り除く。胴は皮をむいて横長に置き、2本切り目を入れて3本目で切り離すようにし、1cm幅の輪切りにする。足は長いところは下半分を除き、2〜3本ずつに分ける。
-
2
フライパンに油大さじ1を強めの中火で熱し、もちをくっつかないように並べて2〜3分焼く。こんがりしたら上下を返し、同様に焼いていったん取り出す。
-
3
フライパンを強火にかけ、いかをさっと炒める。色が変わったら合わせ調味料を加え、ひと混ぜする。もちを戻し入れ、バター10gを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、万能ねぎを散らし、粉ざんしょうをふる。
いかに火が通ったところに、焼いたもちを加える。最初に焼いてあるので、くっつかず、炒めやすい。
枝元なほみ さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # もち 明太子
- # ご飯 ブロッコリー
- # ご飯 卵
- # ご飯 アレンジ
- # じゃがいも もち チーズ
- # ご飯 ミートソース
- # ご飯 アレンジ 簡単
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
もちの人気レシピランキング
もちの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!