かれいのから揚げ

かれいのから揚げ

もみじおろしは覚えておくと薬味に便利

40分

1人分:

183kcal

1.8g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、おろしやすい大きさに切ってから菜箸で穴をあけ、種を除いたとうがらしを差し込み、30〜40分おく。万能ねぎは根を落として小口切りにする。

  2. 2

    かれいは包丁の背でうろこをこそげ落とし、きれいに洗って水をふき、背中に×の切り目を入れ、片栗粉を薄く全体にまぶす。

  3. 3

    揚げ油を中温(170度)に熱して2のかれいを入れ、ゆっくりと中まで揚げて油をきる。頭を右にして皿に盛る。1の大根をゆっくりとおろして軽く汁をきり、かれいにのせ、万能ねぎを散らす。ポン酢じょうゆを添えて。

このレシピを共有する

川村由紀子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

かれいの人気レシピランキング

かれいの人気レシピランキングをもっと見る

魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキング

魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!