
もやしの肉巻き弁当
15分でできちゃう弁当
1回のチンでできる! こってり味のごまだれを肉巻きにからめればさめてもおいしい
1人分:
490kcal
1.6g
材料(1人分)
豚ロース薄切り肉
3枚(約60g)
スナップえんどう
3個
にんじん
小1/2本(約70g)
もやし
40g
ご飯
茶碗1杯分
削りがつお
大さじ1
ごまだれ
・白すりごま
小さじ2
・しょうゆ
小さじ1
・おろししょうが、片栗粉、砂糖、ごま油
各小さじ1/2
塩、しょうゆ
塩昆布
3枚(約60g)
スナップえんどう
3個
にんじん
小1/2本(約70g)
もやし
40g
ご飯
茶碗1杯分
削りがつお
大さじ1
ごまだれ
・白すりごま
小さじ2
・しょうゆ
小さじ1
・おろししょうが、片栗粉、砂糖、ごま油
各小さじ1/2
塩、しょうゆ
塩昆布
下ごしらえ
-
1
スナップえんどうは斜め半分に切る。
-
2
にんじんは皮むき器で薄くそぐ。
-
3
ごまだれの材料を混ぜ合わせる。
作り方
-
1
豚肉を1枚ずつ広げて、もやしを等分してのせ、くるくる巻く。
-
2
耐熱皿に1の巻き終わりを下にしておき、ごまだれをぬる。スナップえんどうものせる。ラップでにんじんをふんわりと包み、同様にのせる。全体にふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分30秒加熱する。
-
3
肉巻きは転がしてたれをよくからめ、スナップえんどうは塩少々をふる。にんじんはラップの口をあけ、しょうゆ小さじ1/3、削りがつおを加えて混ぜる。
-
4
弁当箱にご飯を詰めて、好みで塩昆布をのせ、3も詰める。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
豚ロース薄切り肉の人気レシピランキング
豚ロース薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の肉巻きの人気レシピランキング
野菜の肉巻きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!