
鮭のチーズ焼き弁当
15分でできちゃう弁当
同時調理で一度に3品完成!ふわふわの卵焼きはボリュームも満点
1人分:
488kcal
2.1g
材料(1人分)
1切れ
卵液
・溶き卵
1/2個分
・ハムの粗みじん切り
1/2枚分
・玉ねぎの粗みじん切り
1/10個分
・マヨネーズ
小さじ1
粉チーズ
小さじ2
グリーンアスパラガス
2本
ご飯
茶碗1杯分
酒、粗びき黒こしょう、ごま油、塩
しそ風味ふりかけ
下ごしらえ
-
1
アスパラガスは根元のかたい部分は皮むき器でむき、斜め3cm長さに切る。
-
2
卵液の材料を混ぜ合わせる。
作り方
-
1
鮭は4〜5等分に切り、酒小さじ1/2をふる。皮目を下にして魚焼きグリルに並べて、粉チーズをスプーンでのせ、粗びき黒こしょう少々をふる。
-
2
アルミホイルを二重にし、アスパラガスをのせ、ごま油小さじ1/2、塩少々をふる。しっかりと口を閉じ、1のグリルにのせる。
-
3
アルミカップを二重にし、卵液を入れ、1のグリルにのせて約8分焼く。途中、卵に焼き色がついたらアルミホイルをのせる。
-
4
弁当箱にご飯を詰め、好みでしそ風味ふりかけをふる。3も詰める。

藤井恵 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # ちゃんちゃん焼き 塩鮭
- # パン粉焼き 魚
- # 味噌漬け 魚
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
お料理メモ
魚焼きグリルは両面焼きの場合。片面焼きの場合は粉チーズ、こしょうをふらずに焼き、途中で返してからふる。その時に卵液を混ぜる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
塩鮭の人気レシピランキング
塩鮭の人気レシピランキングをもっと見る
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!