
ピロシキ
粉もの工房
中の具を好みで変えて楽しめるおにぎり感覚のロシア料理
1個分:
232kcal
0.5g
材料(12個分)
生地
・溶き卵
大さじ2
・強力粉
300g
・ドライイースト
小さじ1
・牛乳
180ml
・バター
20g
・きび砂糖(または砂糖)
大さじ2
・塩
小さじ1/2
打ち粉(強力粉)
適宜
フィリング
・合いびき肉
100g
・玉ねぎのみじん切り
1/4個分
・サラダ油
少々
・塩
小さじ1/2〜1
・こしょう
少々
サラダ油
適宜
・溶き卵
大さじ2
・強力粉
300g
・ドライイースト
小さじ1
・牛乳
180ml
・バター
20g
・きび砂糖(または砂糖)
大さじ2
・塩
小さじ1/2
打ち粉(強力粉)
適宜
フィリング
・合いびき肉
100g
・玉ねぎのみじん切り
1/4個分
・サラダ油
少々
・塩
小さじ1/2〜1
・こしょう
少々
サラダ油
適宜
作り方
-
1
ボウルに強力粉を入れ、ドライイーストときび砂糖、溶き卵を近くに入れ、少し離して塩も入れる。牛乳を片手に受けながら加えて(冷たすぎると発酵を妨げるので、体温で少し温めるようにして加える)、手で混ぜる。ボウルの中でぐるぐると手を回しながら混ぜると、ひとまとまりになる。
牛乳は冷たすぎないように
-
2
生地がまとまったら、バターを加えて、中に折り込むようにして混ぜる。このときバターがかたいと混ざりにくいので、室温に置いてやわらかくしておくとよい。冷蔵庫から出したてのバターは、手でしばらく握って、やわらかくして。バターがすっかり生地になじんでべたつかなくなったら、ボウルの中で折っては手のひらで押すようにしてよくこね、生地がなめらかになってつやが出たらこね終わり。
やわらかいバターを混ぜて
-
3
-
5
3の生地が2〜3倍くらいの大きさになったら発酵終了。
発酵終了
-
7
半分に折り、まん中をつまんで留めてから、縁をつまんで留める。さらに端から少しつまんでは手前から向こうに折り返すを繰り返し、しっかり閉じる。
お料理メモ
牛乳とバターは室温に置いて、バターがやわらかくなるまで室温にもどす。
ピロシキで作れるほかのレシピ
おすすめ読みもの(PR)
溶き卵の人気レシピランキング
溶き卵の人気レシピランキングをもっと見る
揚げパンの人気レシピランキング
揚げパンの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!