
たらの芽のごまあえ
新・野菜ってこんなにおいしい
黒ごまのこうばしさと、たらの芽の甘味がお酒にもよく合う一品です
1人分:
71kcal
0.6g
-
6個
-
黒すりごま
大さじ1
-
塩、みそ(あれば白みそ)、みりん、砂糖
作り方
-
1
たらの芽ははかまをそぎ取って、ペーパータオルで汚れをふき、根元に切り口から十字に5mm深さの切り込みを入れる。
-
2
塩を加えた熱湯で2〜3分ゆで、氷水にとって冷やし、水をきる。
たらの芽は塩ゆでしたあと氷水にとって急速に冷やすと、変色しにくく、歯ごたえもしゃきっとする。
-
3
ボウルにごま、みそ大さじ1強、みりん大さじ1/2、砂糖小さじ1を入れて混ぜ、2を加えてあえる。
おすすめ読みもの(PR)
たらの芽の人気レシピランキング
たらの芽の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の和え物 その他の人気レシピランキング
野菜の和え物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!