
チキンカレー
値上げに負けない!食費低めキープ術
みんな大好きな食欲をそそるカレー
1人分:
568kcal
1.7g
材料(4人分)
とりもも肉とゆで汁(ゆで汁は2 1/2カップを除いた残り)
・とりもも肉
1枚(約250g)
・しょうがの薄切り
2〜3枚
・酒
大さじ1
・水
4カップ
・塩、こしょう
少々
牛乳
120ml
玉ねぎ
1個
じゃがいも
3個
にんじん
1/3本
ピーマン
1個
しょうがのみじん切り
1かけ分
ホールトマト缶
1缶
ご飯
茶碗4杯分
サラダ油、カレー粉、中濃ソース、塩、こしょう
・とりもも肉
1枚(約250g)
・しょうがの薄切り
2〜3枚
・酒
大さじ1
・水
4カップ
・塩、こしょう
少々
牛乳
120ml
玉ねぎ
1個
じゃがいも
3個
にんじん
1/3本
ピーマン
1個
しょうがのみじん切り
1かけ分
ホールトマト缶
1缶
ご飯
茶碗4杯分
サラダ油、カレー粉、中濃ソース、塩、こしょう
下ごしらえ
-
1
とりもも肉に塩、こしょう少々をふり鍋に入れ、しょうがの薄切り2〜3枚、酒大さじ1、水4カップを入れて火にかける。煮立ったらアクを取ってふたをし、弱めの中火で8〜10分煮る。冷めたら容器にゆで汁ごと入れ冷蔵保存。
作り方
-
1
玉ねぎは四つ割にして横薄切りにする。とり肉は解凍して、じゃがいも、にんじん、ピーマンとともに一口大に切る。
-
3
続けてホールトマトをつぶしながら加え、時々混ぜながら7〜8分煮る。野菜がやわらかくなったら中濃ソース大さじ1を加えてしばらく煮る。牛乳を注ぎ、塩、こしょう各少々を加え、煮立てないようにしながら、さらに約5分煮て味をなじませる。
-
4
皿にご飯を盛り、3をかける。

伊藤朗子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # サムギョプサル 肉
- # カレー 一人前
- # レモンソース 肉
- # けんちん汁 具材 肉
- # チキンカレー ヨーグルト
- # カレー 大豆
- # チキンカレー 絶品
- # オクラ カレー
お料理メモ
とりもも肉のゆで汁2 1/2は、「トマトのかきたまスープ」で使用できます。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
チキンカレーの人気レシピランキング
チキンカレーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!