かつおのふりかけ

かつおのふりかけ

作って楽しいずっとおいしいうちの保存食

だしをとったあとの削りがつおと昆布でも、おいしく作れます

大さじ1:

25kcal

0.1g

材料(作りやすい分量・約1カップ分)

作り方

  1. 1

    昆布は水でもどして水けをきり、(またはだしをとったあとの昆布でもOK)せん切りにし、さらに長さを3等分に切る。

    None
  2. 2

    フライパンに松の実とごまを入れ、弱火にかけてからいりし、うっすらと色づいたら、バットなどにいったん取り出す。

    None
  3. 3

    続けて昆布を入れて、水分がとんで表面が乾いてくるまでからいりする。

    None
  4. 4

    削りがつおは一度に入れると飛び散るので、少しずつ加える。だしをとったあとの削りがつおの場合は、一度に入れてもOK。

    None
  5. 5

    削りがつおが全部入ったら、合わせ調味料を加えて、全体になじむように混ぜながらいり、水分をとばす。調味料は混ぜるうちに全体になじんでくる。

    None
    がんばって混ぜてね

    がんばって混ぜてね

  6. 6

    松の実とごまも加えて、さらに全体がなじむようにいる。

    None
  7. 7

    全体にまんべんなくなじみ、水分がとんできて、表面がカラリとしてきたら、バットに広げてさます。

    None
  8. 8

    途中で混ぜては広げるを何度か繰り返してさまし、水分をさらにとばす。表面がカラリとなったら保存容器に移す。

    None

このレシピを共有する

瀬戸口しおり さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

しけらないように密閉容器に入れ、約2週間冷蔵保存可能。

かつおのふりかけで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

削りがつおの人気レシピランキング

削りがつおの人気レシピランキングをもっと見る

作り置きできる魚介のおかず・おかずのもとの人気レシピランキング

作り置きできる魚介のおかず・おかずのもとの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!