じゃがいもととり肉のはちみつみそ煮

じゃがいもととり肉のはちみつみそ煮

食感が主役の「じゃがいも」おかず

はちみつ入りで、てりてり&味しみ。フライパンに煮汁を入れて汁気が少なくなるまで炒め煮にすれば、短時間でほっくりとした仕上がりに

1人分:

504kcal

1.3g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは一口大に切り、水にさっとさらして水けをきる。煮汁の材料は混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンに油大さじ2を中火で熱し、じゃがいもを入れる。時々転がしながら5~6分焼く。竹串を刺してみてやっと通るくらいになったら、とり肉に片栗粉適量をまぶし、皮目を下にしてフライパンのあいたところに入れる。時々上下を返しながら4~5分焼き、とり肉に火を通す。

  3. 3

    フライパンの余分な油を拭き、煮汁を加えて汁けが少なくなるまで炒め煮にする。器に盛り、万能ねぎを散らす。

    煮汁をとばして、味を含ませる

    煮汁をとばして、味を含ませる

このレシピをInstagramに保存する

このレシピを共有する

小林まさみさん

小林まさみ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

※はちみつを使っているので、1歳未満の乳児には食べさせないでください。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

野菜の炒め煮 その他の人気レシピランキング

野菜の炒め煮 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!