ゆで鮭のおろしあえ

ゆで鮭のおろしあえ

ツレヅレハナコの100文字つまみ

湯で塩鮭をゆでるだけ。身はしっとり、塩けも抑えられて、味も食感もやさしく仕上がります

1人分:

275kcal

2.2g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    塩鮭は熱湯に入れて弱火で3~4分ゆでて骨と皮を取り、ざっくりほぐす。ボウルに大根おろしを軽く汁けをきって入れ、鮭と混ぜて器に盛る。しょうゆ小さじ1、オリーブ油大さじ1をかけ、青じそのせん切りをのせる。

    鮭は、グラグラ煮立てず、弱火でゆでるとしっとり仕上がる。

    鮭は、グラグラ煮立てず、弱火でゆでるとしっとり仕上がる。

    一度にゆでて、ほぐしてご飯やじゃがいもや卵に混ぜて活用しても!

    一度にゆでて、ほぐしてご飯やじゃがいもや卵に混ぜて活用しても!

このレシピを共有する

ツレヅレハナコ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

特売の日にまとめて買って、「ゆで塩鮭」ストックを作っておくと何かと便利です。

おすすめ読みもの(PR)

塩鮭の人気レシピランキング

塩鮭の人気レシピランキングをもっと見る

魚介のアレンジ料理の人気レシピランキング

魚介のアレンジ料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!