にんじんと切り干し大根の白あえ
117kcal
0.9g


材料(2人分)
もめん豆腐…1/2丁(約150g)
切り干し大根…10g
にんじん…1/3本(約50g)
白すりごま…大さじ1
砂糖…小さじ2
しょうゆ…小さじ1
塩…ひとつまみ
切り干し大根…10g
にんじん…1/3本(約50g)
白すりごま…大さじ1
砂糖…小さじ2
しょうゆ…小さじ1
塩…ひとつまみ
作り方
- 豆腐はペーパータオル2枚で包んで約5分おく。切り干し大根は水に約5分ひたしてもどす。にんじんは細切りにして耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱し、水けをきる。
- 豆腐はペーパータオルで包んだまま両手ではさんで押すようにして水けを絞る。別のボウルに入れ、ゴムべらでなめらかになるまで潰し、白すりごま大さじ1、砂糖小さじ2、塩ひとつまみを加えて混ぜ、あえごろもを作る。
- 切り干し大根は水けをしっかり絞ってにんじんのボウルに加え、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。2のあえごろもに加えてあえる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
食材の扱い方・ポイント

- 切り干し大根
- せん切りや細く削った大根を、すのこの上に広げ、天日で乾燥させたものが切り干し大根。宮崎県…

- にんじん
- 赤い色が食欲をそそる、緑黄色野菜の代表。生で、煮る、炒める、揚げるなど、さまざまな調理法…
にんじんと切り干し大根の白あえを使った献立アイデア
関連するレシピまとめ
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32948品をご紹介!