もやしと豚こまのキムチ鍋

時短でラク

もやしと豚こまのキムチ鍋

お安い食材だけで! 早うま!節約鍋

ご飯が進む、みそベースのピリ辛味。包丁を使わないから後片づけもラク!

15分

1人分:

302kcal

3.2g

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1

    豚肉は広げておく。鍋にごま油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒め、キムチ、合わせ調味料を加え、肉によくなじむまで炒める。

  2. 2

    もやし、水1と1/2カップを加える。煮立ったらふたをして、弱めの中火で約3分煮る。ふたを取り、卵を割り入れて好みの加減まで煮て、ごま油大さじ1/2を回しかける。

このレシピを共有する

上島亜紀さん

上島亜紀 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

お料理メモ

《 食材チェンジmemo 》
● もやし:キャベツ、レタスでも

《 鍋のシメは 》
● 煮込みうどんに
● ご飯で雑炊に

おすすめ読みもの(PR)

豚こま切れ肉の人気レシピランキング

豚こま切れ肉の人気レシピランキングをもっと見る

キムチ・チゲ鍋の人気レシピランキング

キムチ・チゲ鍋の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!