
時短でラク
時短でラク
フォー風にゅうめん
あの人のとっておき安うまレシピ
藤井恵さんの材料1つで2度おいしいゆでどり
10分
1人分:
273kcal
3.9g
材料(2人分)
「ゆでどり」(作りやすい分量)
・とりむね肉
2枚(約500g)
・塩
小さじ1/2
・しょうが
1かけ
・にんにく
1片
・ゆで汁
・万能ねぎの根
適量
・あれば酒
大さじ2
・水
10カップ
万能ねぎ
3本
そうめん
2束(約100g)
塩
小さじ1(またはナンプラー大さじ1と1/2)
砂糖
小さじ1
粗びき黒こしょう
少々
・とりむね肉
2枚(約500g)
・塩
小さじ1/2
・しょうが
1かけ
・にんにく
1片
・ゆで汁
・万能ねぎの根
適量
・あれば酒
大さじ2
・水
10カップ
万能ねぎ
3本
そうめん
2束(約100g)
塩
小さじ1(またはナンプラー大さじ1と1/2)
砂糖
小さじ1
粗びき黒こしょう
少々
下ごしらえ
-
1
「ゆでどり」を作る。とりむね肉は水けを拭いて塩小さじ1/2をすり込む。しょうが、にんにくはそれぞれ金属製のフォークをしっかりと刺し、直火で真っ黒になるまであぶる。水にとり、焦げを除いて包丁の腹で潰す。
作り方
-
1
「ゆでどり」1/2枚は食べやすく裂く。万能ねぎは2~3cm長さに切る。
-
2
鍋に「ゆでどり」のゆで汁4カップ、塩小さじ1(またはナンプラー大さじ1と1/2)、砂糖小さじ1を入れて中火で温め、スープを作る。
-
3
別の鍋でそうめんを袋の表示時間より1分短くゆで、ざるにあけて流水で洗い、しっかりと水けをきる。
-
4
スープに3を加えて中火で温め、器に盛る。1をのせ、粗びき黒こしょう少々をふる。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
フォーの人気レシピランキング
フォーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!