
さばなす
「賛否両論」笠原将弘の帰ってからでもすぐ作れる日々のごはん
煮汁に材料を入れ、さっと煮るだけ
20分
1人分:
343kcal
3.1g
材料(2人分)
さば
2切れ(約140g)
なす
2個
しょうが
小1かけ(約10g)
みょうが
1個
煮汁
・酒
1/2カップ
・しょうゆ
1/4カップ
・砂糖
40g
・水
1と1/2カップ
サラダ油
2切れ(約140g)
なす
2個
しょうが
小1かけ(約10g)
みょうが
1個
煮汁
・酒
1/2カップ
・しょうゆ
1/4カップ
・砂糖
40g
・水
1と1/2カップ
サラダ油
作り方
プロのひとこと
実は煮魚は忙しい現代人にぴったりともいえる時短料理。この煮汁の配合を覚えておけば、いろいろな魚にも対応できるので、ぜひ、ほかの魚でも作ってみてください。なす以外に、豆腐でもきのこ類でも、冷蔵庫に残っているものを合わせてどうぞ。(レシピ作成・調理:笠原将弘)
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
お料理メモ
※塩分は煮汁を70%可食した場合の表記です。
おすすめ読みもの(PR)
さばの人気レシピランキング
さばの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の煮物 その他の人気レシピランキング
魚介の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!