
いかときゅうりの甘酢炒め
ピリリと辛みをきかせてさっぱりと
18分
1人分:
175kcal
2.3g
材料(2人分)
いか
小1ぱい
下味(酒小さじ2、塩、こしょう各少々、片栗粉小さじ1/2)
カラーピーマン(赤)
1個
きゅうり
1本
にんにくのみじん切り
1/2片分
しょうがのみじん切り
1/2かけ分
赤とうがらし
1本
合わせ調味料(酒、酢、しょうゆ各大さじ1強、砂糖小さじ2、片栗粉小さじ1/2、とりガラスープの素適宜、水大さじ3)
・サラダ油、ごま油
小1ぱい
下味(酒小さじ2、塩、こしょう各少々、片栗粉小さじ1/2)
カラーピーマン(赤)
1個
きゅうり
1本
にんにくのみじん切り
1/2片分
しょうがのみじん切り
1/2かけ分
赤とうがらし
1本
合わせ調味料(酒、酢、しょうゆ各大さじ1強、砂糖小さじ2、片栗粉小さじ1/2、とりガラスープの素適宜、水大さじ3)
・サラダ油、ごま油
-
小1ぱい
-
下味(酒小さじ2、塩、こしょう各少々、片栗粉小さじ1/2)
-
1個
-
1本
-
1/2片分
-
しょうがのみじん切り
1/2かけ分
-
1本
-
合わせ調味料(酒、酢、しょうゆ各大さじ1強、砂糖小さじ2、片栗粉小さじ1/2、とりガラスープの素適宜、水大さじ3)
-
・サラダ油、ごま油
作り方
-
1
いかはわたごと足を引き抜き、胴は皮をむいて1cm幅の輪切りにする。足はわたを除いて2〜3本ずつに分け、長さを半分に切り、胴とともに下味の材料をもみ込む。カラーピーマンは約2cmの三角形に切り、きゅうりは縦半分に切って、斜め1cm幅に切る。合わせ調味料の材料を混ぜる。
-
2
フライパンにサラダ油小さじ2を熱してにんにく、しょうが、とうがらしを炒め、香りが出たらいかを加えてさっと炒める。
-
3
きゅうり、カラーピーマンを入れて炒め、合わせ調味料も加えて炒め、ごま油少々を回しかける。
おすすめ読みもの(PR)
いか(小)の人気レシピランキング
いか(小)の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキング
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!