
時短でラク
時短でラク
キャベツの一口おやき
野菜のおかず
さっくりとした焼き上がりでとっても軽い味わい
10分
1人分:
142kcal
0.3g
下ごしらえ
-
1
キャベツの下ごしらえをする。葉を1枚ずつていねいにはがし、軸の部分を三角に切り取る。
作り方
-
1
キャベツは軸を切り取って2〜3cm長さの細切りにする。
-
2
ボウルに卵を割りほぐし、牛乳、小麦粉約大さじ4を順に加えて泡立て器で混ぜる。キャベツ、さくらえびも加えて混ぜる。
-
3
フライパンにごま油少々を熱し、2をスプーンで直径4cmくらいずつ落としてのばし、両面をこんがりと焼く。器に盛り、好みでソースやマヨネーズ、酢じょうゆにつけても。

舘野鏡子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # キャベツ 餃子
- # ひき肉 キャベツ
- # キャベツ 牛肉
- # キャベツ メンチカツ
- # キャベツ スープ
- # キャベツ 鮭
- # キャベツ サラダ ハム
- # キャベツ 漬物
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
キャベツの人気レシピランキング
キャベツの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の焼き物 その他の人気レシピランキング
野菜の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!