
時短でラク
時短でラク
豆腐と金目鯛の蒸しもの自家製ゆずポン酢
毎日のおかず
ゆずを使った自家製ポン酢でいつもと違った味わい
15分
1人分:
202kcal
3.6g
材料(2人分)
自家製ゆずポン酢(ゆずの絞り汁大さじ2、しょうゆ大さじ3、昆布茶小さじ1/2)
金目鯛(切り身)
2切れ
下味(酒大さじ1/2、塩少々)
もめん豆腐
1/2丁
昆布
5cm×2枚
・酒
金目鯛(切り身)
2切れ
下味(酒大さじ1/2、塩少々)
もめん豆腐
1/2丁
昆布
5cm×2枚
・酒
-
金目鯛(切り身)
2切れ
-
下味(酒大さじ1/2、塩少々)
-
1/2丁
-
5cm×2枚
-
・酒
下ごしらえ
-
1
自家製ゆずポン酢を作る。容器に、材料を入れてよく混ぜ合わせる。かぼすやすだち、だいだいなどを加えてブレンドしても。
作り方
-
1
金目鯛は残っているうろこを包丁でこそげ取り、皮目に切り目を入れ、下味の酒と塩をふって5分ほどおく。豆腐はペーパータオルに包み、電子レンジ強で2分加熱して水けをきり、4等分に切る。
-
2
耐熱皿に昆布1枚を敷き、豆腐2個と金目鯛1切れを並べ、酒小さじ1/2をふり、ラップをして電子レンジ強で2分加熱する。残りも同様に蒸す。
-
3
あれば水菜適宜を添え、自家製ゆずポン酢をかける。
●調理時間にゆずポン酢を作る時間は含まない
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ゆずの搾り汁の人気レシピランキング
ゆずの搾り汁の人気レシピランキングをもっと見る
魚介の蒸し物 その他の人気レシピランキング
魚介の蒸し物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!