
ほうれん草のホットサラダ
毎日のおかず
たっぷりの野菜をゆでて、中華風のドレッシングで
1人分:
60kcal
1.2g
材料(4人分)
ほうれん草
1わ
もやし
1袋
にんじん
1/2本
中華ドレッシング(しょうゆ大さじ1と1/2、ごま油[または好みでラー油]大さじ1/2、長ねぎのみじん切り1/4本分、しょうがのみじん切り小さじ1、酢大さじ1、水大さじ1、砂糖小さじ1)
塩
1わ
もやし
1袋
にんじん
1/2本
中華ドレッシング(しょうゆ大さじ1と1/2、ごま油[または好みでラー油]大さじ1/2、長ねぎのみじん切り1/4本分、しょうがのみじん切り小さじ1、酢大さじ1、水大さじ1、砂糖小さじ1)
塩
作り方
-
1
ほうれん草は根を落とし、3cm長さのざく切りに、にんじんは3cm長さの短冊切りに、もやしはサッと水で洗う。
-
2
鍋に塩少々を加えて湯を沸かし、1のにんじんを加えて2分程度ゆでたら、もやし、ほうれん草の茎の部分を加える。ひと煮立ちしたら、ほうれん草の葉の部分も加え、サッとゆでてざるにあける。
同じ鍋に、火の通りにくい野菜から順に加えてゆでるので、手早くできる。 -
3
ボウルに中華ドレッシングの材料を入れてよく混ぜ合わせる。
-
4
粗熱がとれ、水けがきれた2を器に盛り、3をかける。
おすすめ読みもの(PR)
ほうれん草の人気レシピランキング
ほうれん草の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の和え物 その他の人気レシピランキング
野菜の和え物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35599品をご紹介!