
肉団子の黒酢ソース
はじめて作るおうちご飯
ハンバークだねでつくる肉団子
1人分:
513kcal
0.9g
材料(2人分)
黒酢ソース(黒酢大さじ3、砂糖大さじ1、しょうゆ小さじ1、長ねぎのみじん切り1/2本分、水大さじ1)
片栗粉、揚げ油
作り方
-
1
ハンバークだねを作る。玉ねぎはみじん切りにする。フライパンに油小さじ2を熱してしんなりするまで炒め、バットに移して粗熱をとる。
-
2
ボウルにひき肉、塩、こしょうを入れ、粘りが出るまでよく練る。
-
3
2のひき肉に1の玉ねぎ、卵を加え、パン粉に牛乳を混ぜたものを加え、よく練り混ぜる。均一に混ざったらたねをボウルに3〜4回たたきつけて中の空気を抜く。
-
4
ハンバーグだねを8〜10等分し、左右の手でキャッチボールをするようにして空気を抜いてから、ボール状に丸める。
-
5
4に片栗粉を薄くまぶす。小さめの鍋の底から5cmくらい(フライパンの場合は3cmくらい)まで揚げ油を入れて火にかけ、中温(170℃)になったら肉団子を入れ、ときどき返しながら薄いきつね色になるまで揚げ、揚げ網に引き上げて油をきる。
-
6
鍋に黒酢ソースの材料を入れ、煮立ったら5の肉団子を加えてよくからめる。ソースがとろっとして肉団子にからんだら器に盛る。

広沢京子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # なす ひき肉
- # ひき肉 もやし
- # ひき肉 キャベツ
- # じゃがいも ひき肉
- # ハンバーグ レンジ 玉ねぎ
- # ひき肉 大根
- # ハンバーグ 蒸し焼き
- # しいたけ ひき肉
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
合いびき肉の人気レシピランキング
合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る
ハンバーグの人気レシピランキング
ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!