あじみそバーグ

時短でラク

あじみそバーグ

漁師料理をおかずにアレンジ

15分

1人分:

136kcal

1.1g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ねぎはみじん切りに、青じそ5枚は粗みじんに切る。あじは皮目を上において左手で押さえ、右手で薄い皮を端から引いて、皮をむく。

    None
  2. 2

    あじを1cm幅くらいに切ってから、包丁で細かくたたく。ねぎと粗みじんの青じそ、みそ、小さじ2、しょうが汁を加えて、さらにたたきながら混ぜる。

    None
  3. 3

    1をハンバーグのように、薄く円くまとめる。フライパンに油大さじ1/2を熱して、強火で両面をこんがり焼きつけ、ふたをして2〜3分弱めの中火で蒸し焼きにする。

  4. 4

    残りの青じそ2枚を皿に敷いて3を盛る。軽く汁けをきった大根おろしをのせ、しょうゆをひとたらしする。

このレシピを共有する

重野佐和子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

あじみそバーグを使った献立アイデア

この献立の作り方を見る

おすすめ読みもの(PR)

あじ(刺し身用)の人気レシピランキング

あじ(刺し身用)の人気レシピランキングをもっと見る

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!