ポークカレー

ポークカレー

野菜のおかず

隠し味のりんごジャムで独特の甘みと風味に

40分

1人分:

803kcal

3.7g

材料(4人分)

作り方

  1. 1

    豚肉は2cm幅、玉ねぎは2cm角、にんじん、じゃがいも、ピーマンは一口大の乱切り、トマトはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油大さじ2、にんにく、しょうがを入れて中火で熱し、香りが出たら、豚肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを加えて全体に油がいきわたるまで炒める。トマト、水3カップを加えて沸騰したらアクを取り、ふたをして野菜がやわらかくなるまで15分煮る。ピーマン、カレールウを加え、ルーが溶けたらりんごジャム、ウスターソースを加えて塩、こしょうで調味する。

    仕上げにジャムを加えることで味わいが複雑になり、独特の風味が出る

    仕上げにジャムを加えることで味わいが複雑になり、独特の風味が出る

  3. 3

    皿にご飯を盛って、2をかける。

このレシピを共有する

村田裕子さん

村田裕子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚しょうが焼き用肉の人気レシピランキング

豚しょうが焼き用肉の人気レシピランキングをもっと見る

ポークカレーの人気レシピランキング

ポークカレーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!