
そら豆の茶碗蒸し
中華風おかずのオススメ! そら豆を使った茶碗蒸しはほっこり安らぐ優しい美味しさ!
35分
1人分:
376kcal
3.2g
材料(2人分)
卵液(卵2個、水2カップ、中華ガラスープの素小さじ1、塩、こしょう各少々)
長ねぎ
1/2本
サラダ油
小さじ2
とりひき肉
150g
そら豆(正味)
100g
あん(水1カップ、中華ガラスープの素小さじ1、砂糖、しょうゆ各小さじ1、酒大さじ1、水溶き片栗粉[片栗粉小さじ1+水大さじ1]、しょうが汁、ごま油、塩各少々)
・こしょう、塩
長ねぎ
1/2本
サラダ油
小さじ2
とりひき肉
150g
そら豆(正味)
100g
あん(水1カップ、中華ガラスープの素小さじ1、砂糖、しょうゆ各小さじ1、酒大さじ1、水溶き片栗粉[片栗粉小さじ1+水大さじ1]、しょうが汁、ごま油、塩各少々)
・こしょう、塩
作り方
-
1
ねぎは白い部分はみじん切り、青い部分はせん切りにし、水にさらす。
-
2
フライパンにサラダ油を熱し、とりひき肉、ねぎのみじん切りを炒め、軽く塩、こしょうする。そら豆は皮をむく。卵液の材料をボウルに合わせる。
-
3
盛りつけ用の器に2のひき肉、そら豆を入れ、卵液を注ぎ、湯気の立った蒸し器に入れ、ごく弱火で竹串を刺して何もついてこなくなるまで12〜13分蒸す。小鍋にあんの材料を煮立ててとろみをつける。卵に火が通ったらあんをかけ、せん切りのねぎをのせる。
おすすめ読みもの(PR)
卵(M)の人気レシピランキング
卵(M)の人気レシピランキングをもっと見る
茶碗蒸しの人気レシピランキング
茶碗蒸しの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!