
キャロットラペのミルフィーユカツ
アイディアとんカツ
酸味のきいたにんじんと肉を層にした
1人分:
563kcal
0.7g
材料(2人分)
豚ロース薄切り肉
8枚(約160g)
にんじん
小1本(約150g)
ベビーリーフ
適宜
ドレッシング
・粒マスタード
小さじ1
・酢、オリーブ油
各大さじ1
・塩、こしょう
各少々
ころも
・小麦粉、溶き卵、生パン粉
各適宜
・こしょう、揚げ油
8枚(約160g)
にんじん
小1本(約150g)
ベビーリーフ
適宜
ドレッシング
・粒マスタード
小さじ1
・酢、オリーブ油
各大さじ1
・塩、こしょう
各少々
ころも
・小麦粉、溶き卵、生パン粉
各適宜
・こしょう、揚げ油
-
8枚(約160g)
-
小1本(約150g)
-
適宜
-
ドレッシング
-
・粒マスタード
小さじ1
-
・酢、オリーブ油
各大さじ1
-
・塩、こしょう
各少々
-
ころも
-
各適宜
-
・こしょう、揚げ油
作り方
-
1
にんじんは長さを半分に切ってせん切りにし、耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分30秒加熱する。ドレッシングの材料を加えて混ぜ、さます。
-
2
豚肉1枚を広げ、1のにんじんの汁を軽くきって 量をのせて広げる。豚肉1枚、1のにんじん1/4量を順にのせ、豚肉2枚を少し重ねてのせ、縁を閉じる。同様にあと1個作る。
肉からはみ出ないようにこんもりとのせ、2層に重ねる
-
3
こしょう少々をふり、ころもを小麦粉、溶き卵、生パン粉の順につけ、ぎゅっと押さえて中の空気を抜く。
-
4
揚げ油を中温(約170℃)に熱し、3を並べ入れる。パン粉が固まってから1〜2度上下を返し、合計約5分を目安に揚げ、油をきる。
-
5
食べやすい大きさに切って器に盛り、ベビーリーフを添える。
おすすめ読みもの(PR)
豚ロース薄切り肉の人気レシピランキング
豚ロース薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る
とんカツの人気レシピランキング
とんカツの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!