
とり竜田揚げ ねぎごまソース
練りごまのクリーミーなソースが新鮮
20分
1人分:
343kcal
2.0g
材料(2人分)
とりもも肉
小1枚(約200g)
水菜
40g
ねぎごまソース
・長ねぎのみじん切り、しょうゆ、酢、砂糖
各大さじ1
・ごま油、白練りごま
各大さじ1/2
・塩、こしょう、片栗粉、揚げ油
小1枚(約200g)
水菜
40g
ねぎごまソース
・長ねぎのみじん切り、しょうゆ、酢、砂糖
各大さじ1
・ごま油、白練りごま
各大さじ1/2
・塩、こしょう、片栗粉、揚げ油
-
小1枚(約200g)
-
40g
-
ねぎごまソース
-
各大さじ1
-
・ごま油、白練りごま
各大さじ1/2
-
・塩、こしょう、片栗粉、揚げ油
作り方
-
1
水菜は4〜5cm長さに切る。とり肉は厚いところに切り目を入れて開き、厚みを均一にする。塩、こしょう各少々をふり、片栗粉大さじ1 1/2をまぶしつける。
厚みのあるところに斜めに包丁を入れて開き、全体に厚みが均一になるようにする
-
2
フライパンに1cm深さの揚げ油を入れて中温(約170℃)に熱し、とり肉の皮目を下にして入れ、3〜4分揚げる。上下を返し、両面にこんがりと揚げ色がついたら取り出して油をきる。
-
3
粗熱がとれたら一口大に切って器に盛り、水菜を添える。ねぎごまソースの材料を混ぜ合わせ、とり肉にかける。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキング
鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!