
大根ととりの揚げ出し
大根のダブル使い♪ 大根ととりで作る揚げ出しはサッと作れるのに絶品!
20分
1人分:
476kcal
2.7g
材料(2人分)
大根
1/3本(約400g)
とりもも肉
小1枚(約200g)
下味
・しょうが汁、酒
各大さじ1/2
・塩
少々
三つ葉
適宜
大根おろし
2〜3cm分(約100g)
合わせだし
・だし汁
3/4カップ
・しょうゆ、みりん
各大さじ1 1/2
・片栗粉、揚げ油
1/3本(約400g)
とりもも肉
小1枚(約200g)
下味
・しょうが汁、酒
各大さじ1/2
・塩
少々
三つ葉
適宜
大根おろし
2〜3cm分(約100g)
合わせだし
・だし汁
3/4カップ
・しょうゆ、みりん
各大さじ1 1/2
・片栗粉、揚げ油
作り方
-
1
大根は繊維に対して直角に7〜8mm厚さの半月切りにする。三つ葉は葉を摘み、茎は3cm長さに切る。とり肉は一口大に切り、下味をもみ込んで片栗粉をしっかりまぶす。
やわらかく仕上げたい場合は繊維に直角に切る
-
2
フライパンに2〜3cm深さの揚げ油を中温(約170℃)に熱し、大根を竹串がスーッと通るくらいになるまで4〜5分素揚げにし、油をきる。続けてとり肉を4〜5分揚げ、油をきる。
-
3
耐熱ボウルに合わせだしの材料を入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。器に2を盛り、合わせだしをかけて大根おろしをのせ、三つ葉を添える。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
大根の人気レシピランキング
大根の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキング
野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!