材料(2人分)
2尾分(約160g)
下味
・おろししょうが
小さじ1/2
・しょうゆ、ごま油
各小さじ1
玉ねぎ
1/8個
セロリ
1/4本
白菜キムチ
60g
サニーレタス
4〜5枚
作り方
-
1
あじは細切りにし、ボウルに下味の材料とともに入れてあえ、約5分おいてなじませる。
あじにしっかり下味をつけ、生臭さを抑える。ごま油を入れることで、コクが出てうまみも増す。
-
2
玉ねぎは縦薄切りにし、水にさらす。セロリは縦半分に切り、斜め薄切りにする。キムチは大きければ刻む。
-
3
1にキムチを加えてあえ、セロリと、玉ねぎの水けをきって加え、混ぜ合わせる。器に盛り、サニーレタスを適当な大きさにちぎって添え、包んで食べる。
伊藤朗子 さん
料理家、野菜ソムリエ。料理教室「I's kitchen (アイズ キッチン)」主宰。「やさしい味の飽きない料理」をテーマに、雑誌やイベントなどで活躍。著書に「1週間で1500円レシピ」(KADOKAWA)など。
-
▶Facebook:@akiko.ito.967
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
あじのキムチあえを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
あじの人気レシピランキング
あじの人気レシピランキングをもっと見る
刺身 その他の人気レシピランキング
刺身 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35867品をご紹介!