材料(2人分)
1枚(約250g)
スライスチーズ(溶けるタイプ)
2枚
豆乳(成分無調整)
180ml
かぼちゃ
1/8個(約100g)
温かいご飯
どんぶり2杯分
アーモンドの粗みじん切り
大さじ2
顆粒スープの素
小さじ1/2
・サラダ油、塩、こしょう
作り方
-
1
かぼちゃは横半分に切り、縦5mm厚さに切る。とり肉は大きめの一口大に切る。
-
2
フライパンに油大さじ1/2を熱し、とり肉は皮目を下にし、かぼちゃとともに並べて焼く。約3分弱めの中火で焼き、こんがりと焼き色がついたら上下を返し、同様に焼く。
-
3
豆乳、スープの素を加えてふたをし、弱火にして約4分煮る。汁けが半量になったらチーズを加え、混ぜて溶かす。塩、こしょう各少々で調味し、火を止める。
汁けが半量になったところにチーズを加えて溶かし、とろみをつける。煮込まなくても、すぐに濃厚な味わいに。
-
4
ご飯とアーモンドを混ぜて、器に盛り、3をかける。好みでパセリのみじん切りをふっても。
外処佳絵 さん
アジア料理研究家。クッキングスクールの講師を経て、サロン式料理教室「PANDA KITCHEN」を主宰。現地を訪れ台湾、タイ、韓国料理を学ぶ。著書は「おうちで簡単!人気のデリおかず」(KADOKAWA)。
-
▶オフィシャルブログ:料理教室 PANDAKITCHEN
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # タコライス 肉
- # サムギョプサル 肉
- # おでん 肉 豚バラ
- # 大根 煮物 肉
- # レモンソース 肉
- # ズッキーニ 肉
- # ヨーグルトソース 肉
- # けんちん汁 具材 肉
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
丼もの その他の人気レシピランキング
丼もの その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!