チキンソテー ゆずこしょうソース

チキンソテー ゆずこしょうソース

香りよいソースをたっぷりからめて

25分

1人分:

602kcal

2.8g

材料(2人分)

  • とりもも肉

    小2枚(約400g)

  • 下味

  •  ・塩、こしょう

    各少々

  • えのきたけ

    1/2袋(約50g)

  • 水菜

    1/2わ

  • 万能ねぎの斜め切り

    1〜2本分

  • ゆずこしょうソース

  •  ・しょうが汁

    1/2かけ分

  •  ・だし汁

    1 1/2カップ

  •  ・ゆずこしょう

    少々

  •  ・酒、みりん

    各大さじ1/2

  •  ・しょうゆ、片栗粉

    各小さじ2

  •  ・塩、砂糖

    各少々

  • ・片栗粉、サラダ油、ごま油

作り方

  1. 1

    えのきたけは長さを3等分に切る。水菜は食べやすく切る。とり肉は余分な脂を除いて筋切りをし、皮目に包丁の先で数カ所穴をあける。下味をふり、約5分おいて片栗粉をしっかりまぶす。

    とり肉は両面に片栗粉をしっかりまぶして揚げ焼きにするので、こんがりカリッと仕上がる

    とり肉は両面に片栗粉をしっかりまぶして揚げ焼きにするので、こんがりカリッと仕上がる

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ3〜4を熱し、1のとり肉の皮目を下にして並べ入れ弱めの中火で約7分、上下を返して約3分揚げ焼きにする。油をきり、粗熱がとれたら食べやすく切って器に盛る。

  3. 3

    フライパンをきれいにしてごま油大さじ1/2を熱し、えのきたけを炒める。しんなりしたらゆずこしょうソースの材料を加え、よく混ぜながらとろみがつくまで3〜5分炒め煮にする。2にかけて万能ねぎをのせ、水菜を添える。

このレシピを共有する

下条美緒さん

下条美緒 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

チキンソテーの人気レシピランキング

チキンソテーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!