
玄米クッパ
作ってあげたいどんぶり
体が温まって美容にもよさそう!
1人分:
600kcal
材料(2人分)
牛カルビ肉(焼き肉用)
4枚(60g)
豆もやし
50g
卵
2個
にら
2株
にんじん
1/3本
生しいたけ
2枚
にんにく
1/2片
長ねぎ
5cm
とりガラスープの素
小さじ1
ご飯(発芽玄米入り)
どんぶり2杯分
糸とうがらし
適宜
・ごま油、しょうゆ、こしょう、塩
4枚(60g)
豆もやし
50g
卵
2個
にら
2株
にんじん
1/3本
生しいたけ
2枚
にんにく
1/2片
長ねぎ
5cm
とりガラスープの素
小さじ1
ご飯(発芽玄米入り)
どんぶり2杯分
糸とうがらし
適宜
・ごま油、しょうゆ、こしょう、塩
-
4枚(60g)
-
50g
-
2個
-
2株
-
1/3本
-
2枚
-
1/2片
-
5cm
-
とりガラスープの素
小さじ1
-
どんぶり2杯分
-
適宜
-
・ごま油、しょうゆ、こしょう、塩
作り方
-
1
牛肉は細切りにする。にらは5〜6cm長さに切り、にんじんは斜め薄切りにして1.5cm幅に切る。しいたけは石づきを落として5mm幅に切る。にんにくは包丁の腹でつぶし、粗みじんに切る。ねぎは斜め薄切りにする。
-
2
鍋にごま油大さじ1とにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら牛肉を炒める。にんじんを入れてざっと炒め、しいたけ、もやし、にらを加えて炒める。
-
3
水2 1/2カップを加え、煮立ったらアクをすくい、スープの素、塩小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、こしょう少々を加え、2〜3分煮て、溶きほぐした卵を回し入れる。
-
4
どんぶりにご飯を盛り、3をかけてねぎをのせ、糸とうがらしを天盛りにする。
おすすめ読みもの(PR)
牛薄切り肉の人気レシピランキング
牛薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る
クッパの人気レシピランキング
クッパの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!