とりもも焼き肉

とりもも焼き肉

おうち焼き肉がお店の味になる5つの法則

ごまみそだれでご飯が進む味に!

1人分:

277kcal

1.6g

材料(2〜3人分)

  • とりもも肉

    大1枚(約300g)

  • ごまみそだれ

  •  ・白すりごま、みそ

    各大さじ2

  •  ・みりん

    大さじ3

  •  ・酢

    小さじ1

  • ・サラダ油

  • エリンギ

    1本

  • 赤パプリカ

    1/2個

下ごしらえ

  1. 1

    とり肉は皮を除き、火が通りやすいように、一口大に切って厚みが半分になるように開く。さらに味がしみこみやすくなるようにフォークで数カ所穴をあける。

    None
  2. 2

    ファスナーつき保存袋にごまみそだれの材料を入れ、とり肉も加えてもみ込み、冷蔵庫で約1時間おく(一晩おいてもよい)。

    None

作り方

  1. 1

    ホットプレートを180℃に温め、薄く油をひいて熱し、とり肉を並べる。じっくり片面ずつ焼くと表面だけ焦げてしまうので、うすく焼き色がついたところで上下を返し、そのあともこまめに返しながら焼くと、焦げずに中まで火を通すことができる。

    None
  2. 2

    肉を焼いたあと、ホットプレートに残った焦げや汚れをきれいなペーパータオルで拭き取り、もう一度薄く油をひいて熱してから、次の肉を焼くのもおいしさのポイント(豚肉、牛肉も同様)。

    None
  3. 3

    <エリンギ、パプリカを漬けて>

    エリンギ1本と赤パプリカ1/2個はそれぞれ食べやすい大きさの乱切りにする。ごまみそだれ(参照)を倍量にして、とり肉と一緒にファスナーつき保存袋に入れて漬ける。薄くサラダ油をひいたホットプレートで軽く焼き色がつくまで焼く。コクのあるたれで、野菜も食欲をそそる味に!

    プラス野菜でボリュームアップ

    プラス野菜でボリュームアップ

このレシピを共有する

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 鶏肉料理の人気レシピランキング

その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!