
時短でラク
時短でラク
蒸しどりとキムチのおかずサラダ
キムチの辛みがきいて、おつまみにも
15分
1人分:
347kcal
2.4g
材料(2人分)
とりむね肉
1枚(約280g)
長ねぎの青い部分
1本分
しょうがの薄切り
2枚
きゅうり
1本
貝割れ菜
1/2パック
白菜キムチ
150g
白いりごま
大さじ1
・酒、ごま油、砂糖、しょうゆ
1枚(約280g)
長ねぎの青い部分
1本分
しょうがの薄切り
2枚
きゅうり
1本
貝割れ菜
1/2パック
白菜キムチ
150g
白いりごま
大さじ1
・酒、ごま油、砂糖、しょうゆ
作り方
-
1
とり肉は皮と余分な脂を除き、斜め半分に切る。耐熱皿にのせ、フォークで数カ所穴をあける。ねぎ、しょうがをのせ、酒大さじ1をふりかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約6分加熱し、そのままおく。粗熱がとれたら、とり肉を取り出して手で食べやすい大きさに裂く。
とり肉はフォークで数カ所穴をあけると、火の通りがよくなる
-
2
きゅうりはポリ袋に入れ、めん棒でたたいて食べやすい大きさに割る。貝割れ菜は長さを半分に切る。キムチは大きければ食べやすい大きさに切る。
-
3
ボウルに1、2を入れ、白ごま、ごま油大さじ1、砂糖、しょうゆ各大さじ1/2を加えてよく混ぜ合わせる。
-
ジャンル:
-
レシピ作成・調理:
-
撮影:
-
榎本修
-
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
チキンのサラダの人気レシピランキング
チキンのサラダの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!