かじきのホワイトシチュー

材料(2人分)
かじき(切り身)…大2切れ
玉ねぎ…1/2個
生しいたけ…3枚
しめじ…1パック
にんじん…1本
ほうれん草…1/2わ
牛乳…1 1/2カップ
固形スープの素…1個
生クリーム…1/4カップ
バター…20g
サラダ油…大さじ1
小麦粉…大さじ1
・塩、こしょう
作り方
1.
かじきは4~5cm大に切って塩、こしょう各少々をふる。玉ねぎはくし形に切る。しいたけは軸を除いて半分に切る。しめじは石づきを切り落とし、大きめに手でほぐす。にんじんは一口大の乱切りに。ほうれん草はゆでてざく切りに。
2.
鍋にバター10gを溶かし、かじきの両面を焼いて取り出す。鍋に油を熱し、玉ねぎ、にんじん、しいたけを炒め、玉ねぎがしんなりしたら、バター10gを足し、小麦粉を加えてさらに炒め、よくなじんだら牛乳1カップを少しずつ混ぜながら加え、湯1カップ、スープの素を加え、にんじんがやわらかくなるまで煮る。
3.
かじきを戻し入れ、残りの牛乳を加えて煮る。煮立ってきたらしめじ、ほうれん草を加え、サッと煮て、生クリームを加えて塩、こしょう各少々で味をととのえ、器に盛る。
●かじきの代わりにたらで作っても。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
「クリームシチュー」の人気レシピ
「クリームシチュー」の人気レシピをもっと見る「かじき」を使った人気レシピ
「かじき」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ